WWC2022の音源審査申込受付を開始しました。
「WWC2022 音源審査申込フォーム」ページよりお申し込みください。
皆様の参加をお待ちしています!!!
WWC2022の音源審査申込受付を開始しました。
「WWC2022 音源審査申込フォーム」ページよりお申し込みください。
皆様の参加をお待ちしています!!!
くちぶえ吹きの皆さま
いよいよ5月1日〜31日が第45回口笛世界大会(WWC2022)のエントリー受付期間となります。
普段の生活では、なかなかご自身の口笛のレベルを知る機会は少ないかもしれませんが、WWCでは、音源審査についても、上達のためのコメントなどを記載したスコアシートと、全体の中での得点順位をお知らせしています。腕試しとしてエントリーされるのも良いかと思います。お気軽にご応募ください。
また、WWCのメインはコンテストですが、まだまだ身近には口笛奏者がめずらしいこともあり、同窓会的に交流する機会も多くあります。競い合うのみならず、ぜひその輪の中に入って楽しんで頂きたいと思います。
詳細は当サイトをご確認ください。
なお、今後の新型コロナの感染状況によっては、イベントの見直しや中止もあり得ることをあらかじめご承知置きください。
ワールド・ウィスラーズ・コンベンション(WWC)
プロデューサー兼ディレクター
くちぶえ奏者りょうすけ
「音源審査ガイドライン」と「コンテスト審査員」をアップしました。
ご参照ください。
WWC2022「全体ガイドライン」等のページをアップしました。
ご参照ください。
WWC2022の日程をアップしました。
「WWC2022 日程」のページをご参照ください。
口笛吹きのみなさま
大変お待たせしました。
「第45回 口笛世界大会(WWC2022)」 の日にちが決まりました。
コンテスト: 2022年10月7日(金) 〜 9日(日)(3日間開催)
場所は神奈川県川崎市中原区「国際交流センターホール」(264席)にて(リンク)
どうぞお楽しみに!
オープニングコンサート、シンポジウムについては現在未定です。
詳細は決まり次第、当サイトにて告知します。
なお、今後の新型コロナの感染状況によっては、イベントの見直しや中止もあり得ることをご承知置きください。
ワールド・ウィスラーズ・コンベンション(WWC) プロデューサー兼ディレクター
竹内亮介(くちぶえ奏者りょうすけ)
※ 開催回数はIWCを含めた通算。
次回の「口笛世界大会(WWC2022)」は以下の通り検討・調整を行っています。
予定につき変更する可能性があります。
なお、審査基準やカテゴリー・部門などは大きな変更は無い見込みです。
開催の半年〜1年前頃にはより詳細にお知らせ致しますので、今しばらくお待ちください。
皆さまのご理解の程、よろしくお願い致します。
Celebrating The World Whistling Day on Sep 3rd !
#WorldWhistlingDay #世界口笛デー
各位
大変残念ながら、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、WWC2020の開催を中止させて頂くことを決定しました。
不測の事態とは言え、予定通り開催できなかったことを深くお詫び申し上げます。
ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
【次回開催について】
諸々の事情により、開催延期が困難なため、次回の開催は2022年になる予定です。開催日が決まりましたら1年〜半年前頃には当サイト等にてお知らせ致します。